2016年8月26日金曜日

配色、デザイン、文章、写真、センスがないとあきらめる前に勉強しよう!(配色)

配色


アクセントになる色を使うのが苦手で、同色系の色ばかり使ってしまうのですが、これらを読めば恐れずに使えそう。

色彩センスのいらない配色講座

ベースカラー、メインカラー、アクセントカラーに分類してどのような色を選ぶべきか分かりやすく解説してくれています。具体例もあって分かりやすいです。

配色パターンからWebデザインを考える | Webクリエイターボックス

色が与える印象を具体例を踏まえて説明してくれています。サイトの目的に合わせて適切な色が使われているのが分かります。

配色初心者でも効果的なカラーデザインが出来るようになる4つの工程

色に対する印象やアクセントカラーの決め方など、色を決める手順が紹介されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿