デザインの基礎
デザイン、レイアウトなどの基本を丁寧に説明してくれています。
デザインの基礎力をワンランクアップしたい私(Webデザイナー)の注意書き
レイアウトの基本や図版率、ジャンプ率など初心者には聞きなれない言葉など幅広く親切に紹介されています。
良いデザインって?技術を学ぶ前に知っておきたいデザイン・レイアウトの基本的なこと | 秋田県webデザイナー【weblog】
サイトの目的やターゲットによってどのようなデザインにすべきかを、基礎から詳しく説明されていています。
[Webデザイン] 文字組みについて本気出して考えてみた |
細かいところですが、実践すると印象もかなり違ってきます。「括弧」を細くとか「円」を小さくっていうのは、知ってるか知らないかだけで別にセンスの問題ではないので、ちゃんと勉強しておきたいです。
デザインの基礎、黄金比から大和比、第2黄金比まで : Web Design KOJIKA17
普段全くしにしていないですが、洗練されたデザインだなと思ったサイトをよく見てみると、ここで紹介されている比率になっていたりします。取り入れるとデザインが安定するかもしれないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿